合格実績
上智大学大学院 総合人間科学研究科 合格
立教大学大学院 社会学研究科 合格
横浜国立大学大学院 都市イノベーション学府・研究院 合格
最初は迷っていたが先行投資だと思って受講してよかった
神奈川県 まひろ さん
プロフェッショナルの方に添削してもらいたくて受講を決めた
受験勉強で悩んでいたことは、「とにかく情報が少ない」ことです。いざ対策をしようと教材を探しに書店などを巡っても、大学院入試対策の教材は学部入試に比べて圧倒的に少なかったです。自分の周囲にも大学院進学をしたモデルケースとなる人が少なかったので、進学のためにどのような準備をすべきかが、なかなかつかめませんでした。
『大学院英語 入試対策講座』を受講したきっかけは、英語に関する自分の答案をプロフェッショナルの方に添削してもらいたいと思ったことです。私の受けた筆記試験には、専門科目と英語がありました。専門科目は学部の先生に見ていただきましたが、英語に関しては周りにチェックしてくれる方が見つかりませんでした。仕事と試験対策を両立しなくてはならなかったため、時間帯を選ばず受けられる通信講座を探しました。多くの通信講座の受講料が高額だったこと、そして私が主に添削を希望していたことから、リーズナブルな価格でプロフェッショナルの方に添削してもらえるこの講座が、自分にとって最適だと思いました。
専門知識のベースが英語の読解に大いに役立つ
私の受験した英語試験は、社会学に関する長文を読み、多種多様な設問に回答する、というものでした。そのため基本的には過去問を解くということをベースに対策を進めました。しかしそれだけでは問題数が足りないので、適宜教材の中から、和訳以外の問題も含む例題を選んで解きました。また、当日に和訳問題が出ないとも限らなかったので、講座の添削問題にも取り組みました。
もちろん英語自体の対策も必要ですが、私が受けた試験では、社会学の専門知識を日本語でしっかりと身につけることがとても重要であると感じました。専門知識のベースがないと、英語試験で社会学の用語が英語でどのように用いられているかを発見することも難しいです。特に試験では、いくら単語集に載っている単語を覚えても到底知ることができないような難しい単語も多く含まれていました。そのため専門知識のベースがあることで、「この文章はどのような内容を取り扱っているのか」がつかみやすくなりました。
辞書は持ち込み可能だったが、逐一調べている時間的余裕はなかった
先ほども触れましたが、「社会学の専門知識が重要」ということです。試験時間は、問題の内容と照らし合わせても、ものすごく短かったです。何も考えずに文章だけから意味を理解しようとして読んでも、間に合わないと感じました。本文の出だしや問題文から、おおよその内容を予測して、素早く読む。そして「だいたいの内容をつかむ」ことが重要に感じました。当日は辞書の持ち込みは可能でしたが、わからない単語を逐一調べる、というよりも、解答に直接関わるような、どうしても必要なときだけ使う、というのがよいと思いました。
最初は迷っていたが先行投資だと思って受講してよかった
将来的には博士後期課程に進みたいと考えています。そのため現在はより質の高い修士論文を書けるよう、日々励んでいます。英語試験に関して、「プロフェッショナルの方に見てもらえる」という環境は、何より安心感につながると思います。「コンスタントに英語学習ができる」、「身近に相談できる人がいる」ことは心強いです。周りに添削できる人がいない方にはぜひ勧めたいです。私の受けた試験は和訳がメインではありませんでしたが、もし和訳がメインの試験を受ける予定の方にはさらにお勧めできると思います。答案における細かいニュアンスまでこだわってアドバイスいただけるので、英語に自信がある人でも、さらにワンランク上の答案を目指すことができると思います。迷って立ち止まるよりも、「この1年で確実に合格する」と決めて取り組むのがよいと思います。繰り返しになりますがこの講座は他の通信講座と比べても非常にリーズナブルで、かつ熱心にご指導いただけます。最初は迷っていた私も、先行投資だと思って受講してよかったと感じています。