大学院英語 入試対策講座 > 合格実績と受講者の声 > 育児と仕事と両立しながらでも学習時間を確保できた

育児と仕事と両立しながらでも学習時間を確保できた

栃木県 I.Oさん  大学院英語 基礎講座大学院英語 完成講座を受講
東京大学大学院 教育学研究科に合格

「頭の中で英文が理解できる」と「文字に起こして表現する」との違い
私は英語を専門にしているため、入試で英文和訳が出題されることは自分にとって有利だと思い込んでいました。しかし過去問にあたり、解答を作ってみようとすると、実際に「頭の中で英文が理解できる」ことと、それを「文字に起こして表現する」ことの間には大きなギャップがあることを痛感しました。独学での学習に限界を感じ始めていた時、『大学院英語 入試対策講座』のことを知り、第三者からの添削が受けられること、自習用課題等もいただけることなど、自分の学習スタイルやニーズにマッチしていたため受講を決意しました。

育児と仕事と両立しながらでも学習時間を確保できた
私は『基礎講座』と『完成講座』の両方を受講しました。自習用テキストの「英語和訳で使える◯秘テクニック20」を一読した後、問題の配信に合わせて必要な箇所をその都度見返しながら学習を進めていきました。提出課題に関しては、「【解答・解説号】が配信される前に必ず解答を提出する」と自分の中で決めて学習を進めました。また、添削後の問題の復習も、次の問題が配信されるまでに行うようにしていましたので、学習のペースを崩すことなく課題に取り組むことができました。 この講座は添削問題や解答・解説の配信ペースが決まっているところや、添削済み答案が数日で必ず帰ってくるところが非常に良かったと思います。といのも私は5歳と、9歳の子ども達の子育てをしながら、かつフルタイムでの勤務の傍らの受験準備でしたから、何よりも学習時間の確保と、そのペースを保つということが大きな課題だったからです。その点においてこの講座のスタイルが学習のペースメーカーとしてとても重要な役割を担ってくれていました。忙しくなってくると、【解答・解説号】の配信を告げるメールが届いて配信が間近に迫ることもありましたが、その都度どこかで時間を作って課題をこなし、確実に学習時間を確保する事ができました。

試験当日は時間のゆとりを持ってスムーズに和訳することができた
この講座では英語に関する指導だけではなく、受験時に役立つアドバイスをたくさんいただけたことが当日の試験にも繋がった、と強く感じています。添削指導のコメントの中で、『基礎講座』当初の答案から時間配分に心がけて解答を作ることや、英語の勉強だけでなく日本語の文献にもたくさん触れることの重要性を教えていただきました。開始当初は制限時間ぎりぎりで解答を仕上げていた状態でしたが、指導をもとに時間配分を気にしながら学習を進めたことで試験当日は十分に時間のゆとりを持って解答できました。さらに、英語の学習だけではなく、関連する日本語の文献にもたくさん触れることを意識することによって、文脈を生かした訳し方や文末の表現の仕方などを身につけることができ、これが当日の試験にとても役立ちました。 この講座では和訳のテクニックや文法の捉え方など、英語に関する内容も体系的に学ぶことができましたが、それだけではなく、英語以外の重要な要素も講座の中で随時ご指摘いただけたことがとても役立ちました。それが試験当日でもスムーズに和訳を完成することができた大きな要因になっていると感じますし、解答を見返した後に「読みやすく、内容が頭に入ってくる」訳文を完成させられるようになった要因であると感謝しています。講座受講当初は「英文の意味や言いたいことは分かる」、でも「訳すと日本語が固すぎる、一文一文の繋がりが悪い」という状況でしたが、「基礎講座」から徐々に色々な事を吸収できたおかげで合格を勝ち取ることができました。

添削指導のメリットは短時間で効率よく英語力を伸ばせること
大学院受験は準備期間が短かったり、学習への時間制約があったりする方も多いとは思います。私が実際に学習を始めたのは3月末でしたが本格的に受験勉強に費やせた時間は2ヶ月位しかありませんでした。このように時間のない中での準備だからこそ、何をどのように学ぶかは非常に重要な要素だったと思っています。独学で解答を見ながら和訳のトレーニングを積むことももちろん可能ですが、添削指導には自分の訳し方の特徴や足りないところを第三者からピンポイントで指摘していただき、それによって短時間で効率よく英語力を伸ばすことができる、という大きなメリットがあります。また先生のコメントは適切で温かく、ある種孤独な受験勉強における支えにもなってくれました。効率よく学習を進め、合格を勝ち取った者の1人として、この講座の受講を検討されることを強くお勧めします。